東大・医学部・早慶などの最難関大学の合格を勝ち取る
トップレベルの国語力を

群馬県で最も、
東大・医学部・早慶に強い塾へ

どうせなら、トップを目指そう。

トップを目指しているうちに勉強は何倍も面白くなる。
高校で学ぶ内容は高度で難しいですが、正しく勉強すれば
きちんと理解でき、成績も上がります。

勉強を青春の1ページにしましょう。
国語専門塾リードは知的好奇心を刺激する最高の学習環境を提供します。

東大・医学部・早慶志望に合格するための学習環境とは、
講師力」×
適切なカリキュラム」×
目標を同じくする仲間
の3つが組み込まれたものです。

講師力

適切な教材を作成できる力と、それを圧倒的な分かりやすさで伝えることが出来る言語能力。

適切なカリキュラム

志望校合格に必要な学習項目、その習得時間、生徒個々の学習傾向を考慮に入れた教材、カリキュラム。

仲間

勉強は一人で行うよりも、目標を同じくする
仲間と行う方が効果的です。
仲間がいるから頑張れる、ライバルがいるから頑張れる。
とても大切だと思います。

講師全員、そして生徒全員でこの学習環境を作ることで、
東大・医学部・早慶に強い塾となります。

都内の第一線で活躍する
気鋭の国語講師が直接指導

早稲田大学大学院文学研究科卒、大学入試国語を知り尽くした高倉啓輔先生が直接指導。
「国語は科学だ。正しい学習で必ず成績を伸ばせる。」

国語講師 高倉 啓輔 プロフィール

全教科に通用する
読解力・思考力・論理力を伸ばします

国語を通して読解力・思考力・論理力・すなわち「頭の使い方」を育てます。
単に問題の答えを出すのではなく、文章を正しく読むこと、正解に至るまでの道筋・考え方・論理的な思考を身につけることにより、国語の得点力を上げることはもとより、全教科の学力向上にもつながります。

現代文・古文・漢文、
少人数制で徹底的に鍛えます

現代文・古文・漢文の全てを極めて高い次元で指導できる国語講師は稀です。
クラスは少人数制できめ細かく指導し、東大・医学部・早慶をはじめとした最難関大学への合格へと導きます。

セプト・数ラボと連携 した「合格作戦会議」

主要科目(国語・数学・英語)を固めることが大学入試で成功する鍵です。
リードは英語専門塾セプト・数学専門塾数ラボと連携し講師間で頻繁に「合格作戦会議」を開いています。

トップレベルの学習空間を
維持するために
-国語専門塾リードのルール-

国語専門塾リードのルールは2つしかありません。
ルールを細かく定めて生徒に守らせるというのではなく、生徒自ら適切な行動が出来るようになってほしいと考えています。

塾内でのスマホ禁止

塾内でスマホを使用することは禁止です。机の上に出すことも禁止です。
スマホが目の前にあるだけで集中力が下がるという研究結果もあるほどで、スマホは勉強にとって大敵です。
豆電球グループは指導理念の1つに「リスク要因の排除」を掲げています。スマホの使用時間が増えることは合格を遠のける(不合格につながる)リスクと考えられます。塾にいる時はスマホを触らず勉強に集中しましょう。
保護者との連絡が必要な場合は塾の電話を使用することが可能ですし、また保護者の方もお子様が塾にいる間に緊急の連絡がある場合は塾へ直接ご連絡ください。

人の迷惑になることをしない

皆が気持ちよく勉強できる環境を作れるよう一人一人に自覚をもって行動しましょう。
例えば、「空き時間に机に突っ伏して寝る」という行為はどうでしょうか?クラス全体の士気が下がると思いませんか。空き時間はしっかり勉強しましょう。

培われた指導経験で君の国語人生を変えます!講師 高倉啓輔

国語講師 高倉 啓輔

早稲田大学文学・早稲田大学大学院文学研究科日本語日本文化専攻。
研究のテーマは「レトリック」

現代文・古文・漢文の全てに精通する日本トップクラスの国語講師。
現代文に関しては「国語を科学する」の言葉通り、正しい読み方・考え方を伝授する。
古文・漢文に関してはその豊富な知識を生かし、大学入試に必要なポイントを誰よりも分かりやすく指導する。

圧倒的な知識から繰り出される授業はまさに圧巻。

 2023年度合格実績

群馬大学 医学部 医学科/千葉大学 理学部 地球科学科/慶應義塾大学 理工学部(2名)/同志社大学 社会学部/立命館大学 理工学部/立教大学 観光学部/東京理科大学 理学部/東京理科大学 先進工学部/中央大学 理工学部